テレビやPS4などのゲーム機の音声を無線化(Bluetooth化)したいと思ったことありませんか?
- 映画や動画を高音質なスピーカーで聞きたい
- 小さな子どもがいるからBluetoothイヤホンで聞きたい
- アンプなどBluetoothに非対応なスピーカーをBluetooth化したい
実は、 そんな悩みを解決できるガジェットがあります。
テレビ・ゲーム機・パソコン・アンプ・車などの音声をTaoTronics TT-BA09Proに接続することで、無線化(Bluetooth化)できてしまう便利なトランスミッターをTaoTronincs様よりご提供していただいたので、レビューしていきます。
家にある家電がBluetoothに対応していなくて困っている人には、ぴったりなトランスミッターです。
この記事の最後には期間限定クーポンも記載しているので、ぜひ確認してみてください
TaoTronics TT-BA09Proの概要
TaoTronics は、2008年アメリカ発祥のオーディオ・家電ブランドで、日本を含むアジア、ヨーロッパなどグローバルに展開しているブランド。
TaoTronics TT-BA09Proは、 累計25万台販売された 前モデルTT-BA09のグレードアップモデルです。
- テレビやゲーム機の音声をBluetooth化できる
- 24時間連続再生できるバッテリー搭載
- 2台同時にBluetooth接続・イヤホン再生が可能
TaoTronics TT-BA09Proがあれば、Bluetooth対応してない家電もBluetooth化したい!という人向けの商品です。
TaoTronics TT-BA09Proの外観

TT-BA09のグレードアップモデルである「TaoTronics TT-BA09Pro」は、1度に2つのBluetooth接続先に同時に音声を流すことができ、A・Bにそれぞれ別々のイヤホンを接続して聞くことができます。
また、Bluetooth・SPDIF・AUX”の3種の⼊出⼒に対応しているので、Bluetoothに対応していないゲーム機やアンプなどの機器を有線接続して、無線化できるトランスミッター。
- A(Bluetooth接続先1)
- B(Bluetooth接続先2)
- SBC
- APTX
- LL

ボタンは、3つのみ
- 電源ON/OFF
- TXモード(送信モード)
- RXモード(受信モード)
テレビやPCを2台のイヤホンで聞いたりする場合は、TXモードにしてからイヤホンを接続

端子は、4つ
- AUX
- USB Type-C
- SPDIF IN/OUT
パソコンやテレビ・ゲーム機は、AUX接続でほぼほぼ接続できます。
USB Type-C対応しつつ、充電時間は2時間で24時間再生に対応しているので、使い勝手は非常にいいです。
バッテリー稼働でも、安定してBluetoothで音声を飛ばすことができるので車で使ったりと用途は様々

同梱物は、6つ
- TaoTronics TT-BA09Pro 本体
- USB Type-C充電ケーブル
- 光デジタルケーブル
- 3.5mmオーディオケーブル
- 3.5メス・オス変換ケーブル
- 取扱説明書
実際にTaoTronics TT-BA09Pro使ってみて

今回はMacBook Proに3.5mmオーディオケーブルを接続して、 TaoTronics TT-BA09ProにAirPods ProとBose QuietConfort30の2台を接続→妻と映画鑑賞をする用途で使ってみました。
TT-BA09Proとペアリングする方法
- STEP1TT-BA09Proの電源を入れ、MacBook Proに接続
TaoTronics TT-BA09Proの電源ボタンを3秒押すと電源が入るので、電源をいれてMacBook Proに3.5mmオーディオケーブルで接続します。
- STEP2TT-BA09ProとAirPods Pro・Bose QC30を接続する
AirPods Proなら後ろのボタンを長押しペアリングモードに TaoTronics TT-BA09Proの電源を入れたあとに電源ボタンを2度連続で押すと「ペアリングモード」になるので、この状態でAirPods Proをペアリングモードにすると自動で接続されます。
ぺんぎん教授注意点は、 もともと接続させているiPhoneなどをBluetooth OFFにしていないとTT-BA09Proと接続ができないぞ!
- STEP3A/Bにランプが付けば接続完了!
A/Bにランプが点灯すれば、 TaoTronics TT-BA09Pro に接続された状態。
この状態であれば、MacBook Proで映画を再生すると音声がAirPods ProとBose QC30に同時再生がされます。
音声は?音飛びはするの?

実際にMacBook Proで映画を数本見てみました音飛びはしませんでした。
妻にも確認しましたが、音が途切れる減少もなくバッテリー運用でも全く問題なし!
音声に関しても、イヤホン・ヘッドホンの特徴がそのまま音に出ていると感じます。
まとめ
特に私の家では子供が5ヶ月と2歳がいるので、21時以降は極力音を立てないようにしていて、ほとんどテレビも見れませんでした。
それが、 TaoTronics TT-BA09Pro を使い始めてから妻と映画やテレビを夜中にもいい音声でゆっくり鑑賞できるようになったのが、導入してよかったと思えるポイントです。
同じような境遇の人はもちろん、いい音声でテレビ・映画を大画面で見たい!アンプなどBluetoothに非対応なスピーカーをBluetooth化したいという人におすすめな商品です。
期間限定クーポン
TT-BA09 Proの限定クーポンを TaoTronics 様より発行していただきました。
下記クーポンを使うことで15%OFFになるので、ぜひ気になっている人は使ってくださいね。
クーポンコード:BA09PPR2
有効期限は、2月14日 16:00から2月17日23:59まで
コメント