ガジェット【2018-2020年】パソコン周りで買ってよかったもの・捗るものを総まとめ 2018−2019年までの間でパソコン周りで買ってよかったものを厳選してまとめてみました。それぞれ実際に購入してみたものを上げているので、満足度が高いものばかりです。ぜひ、デスク周りのアイテムとして参考にしてみてください。 2019.12.19ガジェット買ってよかったもの
ガジェット買ってよかったもの2019年上半期のまとめ BEST9! 今年もすでに半分が過ぎてしまいましたが、2019年に購入してよかったものをまとめてみました。税金も高くなることが決定しているなら安いタイミングで購入しちゃいましょう。 2019.09.03ガジェット買ってよかったもの
カメラデジカメ写真を撮った2クリックでパソコンにバックアップ& Google フォトに保存できる方法 デジカメやミラーレス一眼を購入してたくさんの写真を撮り SDカードがデータでパンパンになりますよね。 「SDカードをパソコンに挿してフォルダを選んで決まった場所にバックアップ」と言う作業めんどくさくないですか? 大切なデータ... 2019.06.29カメラガジェット
カメラα6400の交換用互換バッテリーを購入!バッテリー持ちを気にするなら買っておくべし α6400を購入してはら4ヶ月。 初のミラーレスということもあって非常に満足度が高いカメラだと自信を持って言えますが、1点不満があるといえば、「バッテリー持ちの悪さ」 これはSonyのαシリーズに搭載されているバッテリーNDの... 2019.06.27カメラガジェット買ってよかったもの
カメラα6400と一緒に買うと便利なアイテム α6400を購入してから早3ヶ月。 子供や動物・旅行といろんなところにα6400を持って写真を撮っていますが、iPhoneでは撮れない写真がたくさん取れるので、非常に満足度の高いミラーレスです。 両親にはGoogleフォトにア... 2019.06.02カメラガジェット買ってよかったもの
ガジェット【2019年】30代男子が選ぶ本当に買ってよかったもの|定番から生活を変えるアイテムまで 2018年から2019年にかけて実際に購入して買ってよかったものを29歳アラサー男子が本音で語るおすすめしたい商品をまとめています。 ロマン・効率化・QOLが上がるものを最優先に購入したアイテムが盛り沢山です。 2019.05.28ガジェット
レジャー・旅行金沢旅行 美味しいグルメ・食べ歩きと観光をα6400で撮影 スマホとは違う雰囲気が撮れて大満足 学生時代からの友人と久しぶりに旅行ということで、魚介が美味しい金沢に旅行に行ってきた。 今回は先日購入したミラーレスα6400と一緒に写真を撮影できると息巻いてグルメと食べ歩き・観光・花見をメインに行ってきました。 春先の金沢... 2019.04.28レジャー・旅行
レジャー・旅行【インスタ映え】大阪舞洲でネモフィラ祭りが開催中!100万本がお出迎えGWまで見頃! たまたま大阪のローカルニュースを見ていたところネモフィラ祭りという花のお祭りが舞洲であるということで行ってきました。ひたちなか海浜公園などでも行われている花の祭典。舞洲では100万本のネモフィラが植えられているということで、どれくらいの数... 2019.04.24レジャー・旅行
カメラソニーのミラーレスが故障した場合はどうすればいい?実際に持ち込んだ流れを解説 α6400を1ヶ月使い倒していますが、自分の不注意から子供が触ってしまい膝の高さから落ちてしまいました。 やってしまったーーーーー!最悪だーー。 動作テストを何度かやってみたが、なんかAFの動作中に黒いカーテンのような画面が一瞬暗くなる... 2019.03.28カメラガジェット
カメラ動物園に向いているミラーレス一眼「α6400」を持っていくべき理由 α6400を購入して早1ヶ月経ち、街ナカなどで撮影していきましたが、超高速のAFの0.02秒の機能を存分に発揮できる場所で撮影してみたいと思い、神戸どうぶつ王国に行っていきました。 子供を撮ることをメインに購入したミラーレスですが、高性能... 2019.03.26カメラガジェット