RAVPowerから2019年8月時点で、61Wの高出力USB-Cの世界最小・最軽量の急速充電器が発売されたので、購入してみました!
普段自宅では、MacBook Pro 2017を使っていますが、専用のACアダプターがとにかく
「大きくて重くて邪魔」
今回のRAVPowerから発売された61W USB-C 急速充電器「RP-PC112」は、従来のMacBookProの充電器の半分のサイズになった!と言われて、ほしくないはずがありません。
Amazonで早速購入して出張で使ってみました。
- USB-C 61Wの高出力
- 新素材GaN(窒化ガリウム)を採用
- 50W以上のUSB-Cの充電器では、現在最小・最軽量クラス
- 最新のPD3.0に対応(あらゆる機器の急速充電が可能)
- 安心の30ヶ月保証
- 海外対応
61Wの急速充電器を買うのといっしょに60Wか100W対応のPDケーブルも購入が必要。対応ケーブルでないとせっかくの高性能が全く活かせないです。
RAVPower rp-pc121の仕様


RP-PC112の仕様 | |
入力 | AC 100V-240V |
各ポート出力 | 5V / 3A, 9V/3A, 12V/3A, 15V/3A, 20V/3A, 20.3V/3A |
合計出力 | 最大61W |
サイズ | 約49 x 49 x 32mm |
重量 | 約105g(みかん1個分) |
USB-C 61Wの高出力で、ここまで小型化できた商品が出てくるとは正直びっくりしまいた。
Appleに関しては、RAVpower RP-PC112の倍の大きさですよ?めちゃくちゃでかくて、USB-Cの1ポートで不便極まりないのに、RAVPowerは50%のサイズでみかん1個分の重さっておい。。。と思いました。
今回ちょうど出張に重なっていたこともあり、いつもの出張アイテムの中にプラスして持っていきましたが、重さも場所も全く気になりませんでした。
GaN(窒化ガリウム)とは?
シリコン半導体に比べて、優れた耐圧性と電力効率を備えたGaN(窒化ガリウム)を世界に先駆けて高出力のUSB急速充電器に採用し、出力量が多くても発熱を抑えられ、ノートPCを充電できる充電器をスマートフォン充電器のサイズまで軽量化を実現しました。
RAVPower
従来のシリコンの素材から、次世代の素材GaN(窒化ガリウム)を使うことでこれまで高出力と発熱問題・小型化が解決されたということ。
外観


持ってみるととにかく軽く、邪魔にもなりません。非常にシンプルな作り。


RAVpower RP-PC112は、コンセントが収納できるのでかばんやリュックの中身を傷つける心配もありません




61Wの性能面から考えると本体がかなり小型になってくれたので、コンセントに差し込んだ際もほとんど影響しない。


ただし、コンセント部分が大きいものやこの画像のようなモバイルバッテリー自体にコンセントがついているものについては、干渉してしまう。
MacBookPro充電器の比較


画像を見てもらうとわかるが、MacBook Proの充電器と比べて同じ電圧・電流にも関わらず、サイズ感・重さが全く違う。
RAVPowerのほうが圧倒的に優れており、現状では充電器の一番有名はANKERですらこの61Wで最小・最軽量の「RP-PC112」を超えるアイテムはありません。


サイズ感が全く違うのが、見て取れる。
RAVpower RP-PC112は、MacBook Proの充電器にくらべ約50%のサイズが小さくなっている。


厚みを比べると若干だが、RAVpower RP-PC112のが、数ミリ厚みがあるが、誤差の範囲。


コンセントに差し込むとUSBインジケーターランプが青色に点灯。
寝る直前に枕元で使っても眩しくない程度のランプの明かりなので、寝る時に気になることもありません。
RAVpower RP-PC112のポイント
- USB-C 61Wの高出力
- 新素材GaN(窒化ガリウム)を採用
- 50W以上のUSB-Cの充電器では、現在最小・最軽量クラス
- 最新のPD3.0に対応(あらゆる機器の急速充電が可能)
- 安心の30ヶ月保証
- 海外対応
USB-C 61Wの高出力+PD3.0に対応


特に伝えたいのが、世界最小・最軽量で、61W USB-C 急速充電器!
最新の規格に対応して、ガジェットを最速で充電できる充電器ということ
実は、ANKERから2019年8月2日付で、新商品「Anker PowerPort Atom III 60W」が発売されたばかりですが、サイズ・重さを比べるとRAVPowerから発売された「RAVPower RP-PC112
」のが小型で軽量です。
RAVPower | ANKER | |
合計出力 | 最大61W | 最大60W |
サイズ | 約49 x 49 x 32mm | 約61 × 58 × 28 mm |
重量 | 約105g(みかん1個分) | 約132g |
iPhone XSなら1.8時間/MacBook Pro13インチなら2.1時間


Apple MacBook Pro 15インチ (2018/A1990):約 122 分
引用:RAVpower
Apple MacBook Pro 13インチ (A1706):約 107 分
Apple MacBook 2015 12インチ (A1534):約 90 分
Apple iPad Pro 2018:約 135 分
Apple iPhone XS Max:約 122 分
Apple iPhone XS:約 123 分
Apple iPhone XR:約 104 分
Apple iPhone X:約 132 分
Dell XPS 13 (9360):約 160 分
HUAWEI Mate 20 Pro:約 120 分
Samsung S10:約 90 分
Samsung S9:約 108 分
Samsung S8:約 106 分
従来の付属品に比べて約2.5倍の充電速度を実現。朝の短い時間でも十分充電できる速さを持っています。
さらに、海外にも対応しており100V-240Vの電圧も大丈夫。出張や旅行で海外という場合にも安心です。
※海外対応プラグは別売りです。
安心の30ヶ月保証


実は、Amazonで購入しただけでは18ヶ月だけの保証にしかなりません。必ず製品登録を忘れないように!
RAVpower公式ページから登録を押して、安心保証をクリック→商品を追加するで、Amazonで注文した注文番号を入れることで、12ヶ月延長保証ができます。
購入から18ヶ月は最初からついていますが、製品登録するだけでプラス12ヶ月はユーザー目線からすると安心感が違いますね。
まとめ
RAVPower RP-PC112を今回ご紹介しましたが、実際に出張で使ってみてiPhoneの充電が一気に充電される様を見ると驚きしかありません。
この商品1つあれば、MacBook ProからiPhone/Galaxy/iPad Pro/Switchなどすべてを急速充電できます。
今まで満充電まで待っていた時間が半分になると考えれば安い買い物では?
USB-A 2ポートで出張・旅行用に向いているのは、こちらでレビューしているので、参考にしてください。


コメント