マキタの掃除機 CL107FDSHWを購入して約2年経ちました。

以前買った安物の掃除機に比べ、吸引力・さっと使える使い勝手など非常に満足いくものですが、ここ最近2年も使ってきたので、バッテリーの持ちが悪くなってきました。
バッテリーはゴミパックと同じく消耗品なので2年も持てば御の字です。
そこで今回はマキタ交換用バッテリーを購入してみたので、使用感や互換性など問題ないのかレビューします。
Suregg bl1015 マキタ バッテリー 10.8V 3.0ah(3000mAh) マキタ 10.8v バッテリー マキタ bl1015 互換 バッテリー
仕様
型番 | BL1015 |
電圧 | 10.8V |
容量 | 3000mAh |
電池の種類 | リチウムイオン |
互換可能 | BL1015,BL1050,BL1060 |
認証PSE | マーク CEマーク取得済み |
保証 | 12ヶ月間の長期保証 |
交換前はバッテリーが5分程度で吸引力がヘタれていた
マキタの掃除機 CL107FDSHWを購入して嬉しい悲鳴といえばいいのか、毎日気がついたときには掃除機をかけることができるので、とにかく使用頻度が高いです。
そのため、ほとんど毎日充電して使っているので2年も立つとバッテリー持ち・吸引力の低下が気になり始めました。
実家にプレゼントで同じ型の掃除機を買っていたのですが、以前帰ったときに使うと吸引力の音が違いました。明らかに力強さがなくなっていたので、今回の購入に踏み切りました。
マキタの掃除機 CL107FDSHWとの互換性
今回買ったのが、純正品のバッテリーではなく互換性です。
本当は純正品がいいのでしょうが、マキタの純正品のバッテリーはまぁまぁ高い。
消耗品なので、互換性で問題なければいい。という気持ちで今回はこちらを購入しています。
互換性は問題なし
Suregg bl1015ですが、結論から言うとマキタ CL107FDSHWとの互換性は全く問題なし。
純正品のバッテリーを充電器(DC10SA)で充電・マキタで使用しても通常通りの動作・充電ができています。
BL1015,BL1050,BL1060との互換性が確認済みですので、この型番を使っているならOK。
さらに、バッテリー自体の品質もしっかりとしており過充電防止・過放電防止・過電流保護などが搭載されています。純正品を購入しなかったからと言っても品質は高いです。
実際に使用している機関としては現在進行系で、約3ヶ月使用していますが充電・使用についても問題なく使えています。
マキタ純正バッテリーと互換性バッテリーの大きな違い
- 1.5Aから3.0Aへ倍増
- 電池残量がバッテリー単体で確認ができる
- サイズが若干大きい(誤差の範囲内)
アンペアが増えたからと言って、使い勝手に違いはほとんど出ませんが気持ち的に得した感があります。
個人的にバッテリー単体で、電池残量を確認できるようになったのが地味に便利な機能です。
バッテリーサイズも純正に比べて若干ですが大きくなっていますが、正直誤差の範囲内なので気になりません。
バッテリー残量の確認
確認方法は至ってかんたん。
バッテリーの電池マークを押すと残量の表記がされます。
おおよそどのくらいの残量が残っているか確認できるので、毎日掃除をしない人などは今から使う時の残量が確認できて便利です。
マキタ掃除機のバッテリーがヘタってきたと感じたら
せっかくマキタはバッテリーが交換できるので、いつまでもヘタったバッテリーで吸引力や使用時間の低下でストレスを抱えるくらいなら新品を購入して快適に使えたほうがよっぽど建設的です。
長時間使いたいから大容量がいいという人とはこちらを
■純正大容量
コメント