LINEモバイルとBIGLOBE モバイルってどっちが自分には向いているのが、迷ってませんか?
格安SIMにしようとして最初に悩むのが、結局どこの格安SIMが今の使い方に合っているか。
LINEモバイルはSNSが使い放題になるけど、BIGLOBE モバイルは大容量のデータ通信ができるなど、どちらももちろんメリットがあります。
今回はLINEモバイルとBIGLOBE モバイルと評判や口コミ、総合的にどんな人向けなのかを比較してみましたので、参考にしてみてください。
公式サイト:LINEモバイル
公式サイト:BIGLOBEモバイル
LINEモバイルとBIGLOBEモバイルはどっちがいいの?
- LINE・Twitter・Facebook・Instagramの使い放題がいいならLINEモバイル
- 大容量のデータ通信・Youtubeなどの通信量を気にしたくないならBIGLOBE モバイル
LINEモバイルの特徴とは?
- SNSが使い放題(LINE・Twitter・Facebook・Instagram)
- 500円から格安SIMが使える
- LINE IDの認証ができる
- 支払いの1%がLINEポイントで還元
- 初月無料
LINEモバイルの最大の特徴はなんと言っても、人気SNS(LINE・Twitter・Facebook・Instagram)の使い放題「カウントフリー」
SNSのデータ消費がゼロになるので、実質使い放題になります!
写真や動画をSNSでよく上げることをしているとあっという間に、通信制限にかかった経験はありませんか?
LINEモバイルなら、もう心配ありません。
[st-kaiwa2]「いつの間にか通信制限になっていた!」という心配はもうなくなるよ![/st-kaiwa2]
さらに、初めてのスマホデビューにも安心。スマホを落として画面が割れるのが怖いという人には、
LINEモバイルのコミュニケーションプラン3GB 1,690円と端末保証 500円で2,190円から使い始めることもできます。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2TA5W9+AQZTJ6+3O3U+656YQ” style=”3d” background=”#25AF00″ size=”10″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: arrow-circle-right” rel=”nofollow”]お申込みはこちら[/su_button]
BIGLOBE モバイルの特徴とは?
- 6GBプランが業界最安
- 10分かけ放題・3分かけ放題or通話パック60・通話パック90のかけ放題オプションがある
- 月額480円のエンタメフリーオプションでYoutube・abemaTV等が見放題!
- お得なキャンペーンがたくさんやっている
- シェアSIMでパケットをシェア出来る
- データ繰り越しで余ったパケットを翌月に繰り越せる
- 初月無料
- 全国86,000ヶ所のWi-Fiスポットを利用できる
BIGLOBE モバイルの特徴は、6GBプランが業界最安ラインの2,150円。
電話かけ放題についても、力を入れていて「10分かけ放題・3分かけ放題or通話パック60・通話パック90のかけ放題オプション」があり、通話オプションも充実しています。
また、エンタメフリー・オプションならYouTubeなど対象の動画や音楽を、データ通信量の制限なく定額で楽しめます。
プロバイダとして30年の実績と家族みんなで使えるシェアSIMなどサービスの内容特に充実してます。
様々な使い方に合わせてプランを変更できるのもBIGLOBE モバイルのメリットです。
[su_button url=”BIGLOBEモバイル” style=”3d” background=”#3276D5″ size=”10″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: arrow-circle-right” rel=”nofollow”]お申込みはこちら[/su_button]
LINEモバイルの特徴を掘り下げてみる
LINEモバイルの料金プランは?
LINEモバイルの料金プランはこちら。データ量は1GBから10GBまでも中から自分にあったものを選択して使うことが出来ます。
通話ありのプランが最安1,690円から使用することができます。
何と言っても目玉は、1GBプラン。
データ通信は500円と格安で、音声通話SIMが1,690円からと使い始めやすい料金設定。
2018年7月からはドコモとソフトバンクの回線の2つを提供開始して、2つのキャリアから乗り換えもしやすくなりました。
音声通話SIMのプラン3GB以上のプランは、他の格安SIMよりも若干高めの設定ですが、人気SNS(LINE・Twitter・Facebook・Instagram)の使い放題を考えれば、お得の一言。
[st-kaiwa1]高校生ならSNSでデータ容量使い切っちゃうことも多いけど、使い放題なら安心だね![/st-kaiwa1]
公式サイト:LINEモバイル
LINEモバイルの良さは?
LINEモバイルの良さと言えば、人気SNS(LINE・Twitter・Facebook・Instagram)の使い放題が最大の魅力ですが、他にもLINEモバイル独自のメリットがあります。
- LINEの年齢認証・ID検索が可能
- LINEの友達へのデータプレゼントが出来る
- 料金・データ通信量をLINEで簡単に確認が出来る
- 月額の費用がLINEポイントに毎月1%還元される
普通格安SIMはLINEの年齢認証ができないため、LINE ID検索ができません。
しかし、LINEモバイルは契約時に身分証明などで確認が取れているのでLINE ID検索が利用可能。
そんなに必要?と思う人もいるかもしれませんが、いきなり電話番号を教えるよりもLINE IDを教える方のが圧倒的に安心・安全。
特に子供にLINEモバイルを使わせようと考えている親からするとこの点も大切です。
LINEの友達へのデータプレゼントもかなり便利。当月中にデータ通信量が残っていたら友達にあげることもできるし、もらうことも出来ます。
例えば料金・データ通信量を確認するのもLINE1タップでできます。
月額利用料の1%はLINEポイントになるので、溜まったポイントでスタンプを買えたりとお得すぎるぐらいです。
LINEモバイルの通信速度は?
2018年7月時点、LINEモバイルはドコモとソフトバンクの回線が提供開始しましたが、
現状で言えば、利用者数が少ないソフトバンク回線のが通信制限が速く、1日を通して20Mbps程度を維持しています。
一年前くらいからドコモ回線の利用者数がかなり増えてしまったこともあり、ドコモ回線は次第に遅くなってしまったのが実情です。
しかし、2018年7月に公式サイトでは格安SIM最速チャレンジと称し期間内に最低通信速度が1Mbpsを切ったら全ユーザーに1GBをプレゼントしますと発表!
通信速度の改善・高速化に力を入れていることがわかりますね!
LINEモバイル、ユーザーが急激に増えて速度が遅くなったかと思いきや、先週ぐらいから速度が大幅に戻って来てイイ感じだね。
公式アカウントでも月に2~3度の回線増強を予定しているって言ってたけど、ここまで顕著に効果が出て、正直驚いたし、凄いと思った。#LINEモバイル— えご。 (@ego_swallow) 2017年2月23日
一枚目、今日の昼の速度。
二枚目、今日のつい先ほどの速度。
やはり、つい最近まで徐々に落ちていた速度が再び上がっている。
他のMVNO業者に比べ、回線増強の効果がより顕著に出ているのではなかろうか。
特に昼時のピークは、かなり盛り返しているね⊂(`・ω・´)⊃#LINEモバイル pic.twitter.com/ZwuLojsNlg— えご。 (@ego_swallow) 2017年2月22日
利用者数が増加して回線速度が遅くなっていたが、直近でLINEモバイルが回線増強を行ったようで、大幅に速度が改善されました。これからも利用者数が増えていっても、対応していく姿勢が見れるケースだと感じますね。
LINEモバイルの最低利用期間・違約金は?
音声通話SIMを利用の場合、12ヶ月未満の契約解除・MNP転出を行う場合9,800円(税別)の解約手数料が発生します。
12ヶ月未満とは?
利用開始日の翌月を1ヶ月目として12ヶ月目の末日まで(末日を含みます)。
データSIMであれば、解約手数料などかかりません。
LINEモバイルのサポートは?
LINEモバイルのサポートは、大きく3つあります。「メール」「電話」「チャット」です。
●メールの場合
メールでの問い合わせは「https://mobile.line.me/support/contact/」
こちらのリンク先から行いますが、メールでの問い合わせは現状時間がかかってしまうため、あまりオススメ出来ないのが正直なところ。時間がかかっても良い内容であればこちらから、問い合わせをしてもらってもいいでしょう。
●電話の場合
0120-142-275
受付時間10:00~19:00の間がLINEモバイルが対応している時間になるので、この時間に連絡してください。ただし、利用者数が増えていることもあり、電話が繋がりづらいのが現状です。
おすすめの時間帯は11:00~15:00の間であれば比較的繋がりやすいです。
●チャットの場合
LINEでLINEモバイルの公式アカウントを追加することで、LINEのトーク画面にて、24時間365日問い合わせ可能なチャットサポート「いつでもヘルプ」を使うことが出来ます。
LINEのトーク画面で問い合わせが出来るので、非常に気軽に聞けますし24時間365日問い合わせ可能なところがすごい!
オペレーターのサポートは10:00~17:00までになりますが、年中無休で対応しているのは心強いですね。
LINEモバイルの口コミは?
長年のSoftBankを解約。LINEモバイルへ。LINEモバイルやばい、最高すぎる。
これからスマホ代、月額3000円。
TwitterとInstagramとFacebookとLINE。
全部速度制限なし。最高しかない。
すべてのSNS中毒者へ告ぐ。
LINEモバイル最高。わら pic.twitter.com/hsYSM0IfbI— 生駒 幸恵 🌵✨ (@sachi_918) 2017年5月18日
お昼のLINEモバイル。確かに昼にしては速すぎる気が pic.twitter.com/6foqrsFp02
— よっしぃ兄兄🇯🇵🇹🇼⚽ (@YO44Y_4IONG2) 2017年5月12日
大手キャリアから乗り換えをした人はほぼ全てと言っていいほど、LINEモバイルに乗り換えてよかったという口コミ。
やっぱりカウントフリーが最大の魅力であるとともに、通信速度がトップクラスに早いのが満足度が高い理由になっているようです。
LINEモバイルの取り扱いスマホ・タブレットは?
現在取り扱っているのは、10台のスマホ・タブレット端末です。
- Huawei P20
- Huawei P20 lite
- Moto E5
- ZeFone 5
- ZeFone 5Q
- ZeFone Max Plus
- Huawei nova lite2
- AQUOS sense lite SH-M05
- ZeFone 4 Max
- ZeFone 4 Selfie Pro
- Huawei Mediapad T3
- arrows M04
いずれもSIMフリースマホで、高性能で低価格なスマホも最近は登場しているので、サクサク使えるのが特徴。HUAWEI nova liteは、つい最近登場しましたが人気のあまりLINEモバイルから売り切れになるほどの人気です。
防水・おサイフケータイなど国内スマホ特有の機能が使いたい人はVAIO Phone Aがおすすめです。国内メーカーVAIOが生産しているので、品質も非常に高いです。
[box class=”box27″ title=”合わせて読みたいもの”]
Huawei P10スペック・評価まとめ
Huawei nova liteの評価・詳細について
VAIO Phone Aの評価・詳細について
ZenFone3の評価・詳細について
[/box]
[su_button url=”LINEモバイル” style=”3d” background=”#25AF00″ size=”10″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” rel=”nofollow”]LINEモバイルへ申し込む[/su_button]
BIGLOBE モバイルを掘り下げてみる
BIGLOBE モバイルの料金プランは?
BIGLOBE モバイルの料金プランは、「データ通信のみ」・「データ通信SMS付き」・「音声通話(データ+SMS+音声通話)」の3つから選ぶようになっています。
そこからデータ容量別に1GB・3GB・6GB・12GB・20GB・30GBの6つの容量を選択できます。
なかでも、6GBプランは格安SIM業界の中でも最安ラインに位置し、安く使い始めたいなら要チェックの格安SIM。
BIGLOBE モバイルのメリットは?
- 6GBプランが業界最安
- 月額650円で選べるかけ放題プラン
- 動画や音楽を楽しめる「エンタメフリー」
- 余ったパケットは翌月繰り越せる
- シェアSIMでデータ容量を分け合える
- 利用エリアはドコモと同じ
- MNPで不通期間なしに乗り換えれる
BIGLOBE モバイルは、2017年MM総研の国内MVNO利用状況調査でお客様総合満足度トップを獲得しています。
オプションも豊富で、エンタメフリー・オプションやかけ放題10分以内と3分以内・通話パック60分と90分といろんな使い方にカスタマイズできるのもBIGLOBE モバイルの魅力の1つ
また、エンタメフリーオプションを使用すればYoutubeやSpotifyなどの音楽ストリーミングサービスを通信制限を気にせず楽しめます。
公式サイト:BIGLOBEモバイル
BIGLOBE モバイルの通信速度は?
BIGLOBE モバイルの通信速度は、そこそこ速い部類です。
格安SIM業界でも最速のUQモバイルと比べれば遅いですが、ランチライムは約0.8kbps~10Mbps程度の通信速度がでます。帰宅ラッシュ時も同様な速度。
Youtubeなどは通信速度が2Mbps~5Mbpsがあれば、安定して見れるので十分な通信速度が計測できています。
メールやLINEなどは問題なく使用できますが、ユーザーがたくさん使用する時間帯は遅くなると念頭に置いておくといいでしょう。
BIGLOBE モバイルの最低利用期間は?
データSIM | 音声通話SIM | |
最低利用期間 | 1ヶ月 | 13ヶ月 |
解約手数料 | 0円 | 8,000円 |
BIGLOBE モバイルのデータSIMは、最低利用期間が1ヵ月です。
通常初月は無料になりますが、初月に解約する場合は初月無料が無効になり、利用開始月の月額料金が発生します。
一方音声通話SIMは、最低利用期間が利用開始月を1ヵ月目として13ヵ月間です。
最低利用期間内に解約をすると、解約手数料8,000円がかかります。
BIGLOBE モバイルのサポートは?
BIGLOBE モバイルのサポートは、「FAQ」「電話」「チャット」があります。
●FAQ
FAQ、http://join.biglobe.ne.jp/mobile/support/
こちらのリンクから確認できますが、BIGLOBE モバイル契約に関する質問や乗り換え後の設定方法など多くの質問をFAQの形式で見れるようになっています。
特によく質問がある内容については、動画での解説などBIGLOBE モバイルが用意をしており非常に分かりやすくなっています。
●電話
0120-996-962 (通話料無料)
受付時間 9:00〜21:00(年中無休)
BIGLOBE モバイルのコールセンターは、9:00~21:00と非常に長い対応時間になっています。
仕事終わりの時間でも余裕を持って電話ができるのが助かりますね。
●チャット
受付時間
平日:15:00〜24:00
土日・祝日:10:00〜24:00
(年末年始を除く)
この画像のように簡単にチャットができます。LINEのメッセージのやり取りをイメージしてもらうとわかりやすいと思います。
疑問になったことを気軽に質問できるのがメリットのサービスです。
BIGLOBE モバイルの口コミは?
BIGLOBE モバイル早いなー。家でWi-Fi接続してるのと遜色ない。これが本気出したLTEってやつか…早く契約しとけば良かった。あー、あの時使えてればなーという瞬間が走馬灯のように。
— 木月 (@oo_kizuki_oo) 2017年5月18日
やっぱり気になるのが口コミですが、早く乗り換えればよかった!や大手キャリアと全く変わらぬ使い勝手で良かったというものが多いです。
BIGLOBE モバイルの取り扱いスマホ・タブレットは?
現在取り扱っているのは、19台のスマホ・タブレット端末です。
- arrowsM04
- ZenFone Live
- Huawei P10 Lite
- Huawei nova lite
- Huawei P10
- VAIO phone A
などまだまだあります。
Huawei P10やarrows M04など最新機種も豊富に取扱があるので、ご自分に合ったスマホを選べます。
arrowsM04は、「石鹸で洗えるスマートフォン」という防水・防塵性能を超えた機能を備えている最新スマホです。
LINEモバイルはこんな人に向いている!
こんな方におすすめ
- 人気SNS(LINE・Twitter・Facebook・Instagram)をたくさん使う人
- ドコモのスマホを使っている人!SIMフリーのiphoneで使いたい
- とにかく格安(500円)で格安SIMを使いたい
- 格安SIMでも高速通信が出き、大手キャリアと変わらない速度でネットを使いたい人
- LINE ID検索が必要
LINEモバイルの最大の特徴である人気SNS(LINE・Twitter・Facebook・Instagram)の使い放題「カウントフリー」
LINE・Twitter・Facebook・Instagramをたくさん使っている人にとっては、使い放題になるメリットは正直とんでもなくでかいです。しかも、通信速度も高速!サービス開始当初の爆速から速度低下はありますが、それでも格安SIMの中ではトップクラスに速い通信速度を保っています。
主要SNSの使い放題+大手キャリアの使い勝手と変わらない通信速度の2つを求めるならLINEモバイルはおすすめです。
詳しい乗り換え方法については、LINEモバイルに乗り換える方法を超簡単にまとめてみた!全4工程!にまとめているので、こちらを参考にして乗り換えてみてください。
[su_button url=”https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100ko4q00grue” style=”3d” background=”#25AF00″ size=”10″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: arrow-circle-right” rel=”nofollow”]LINEモバイルへ申し込む[/su_button]
BIGLOBE モバイルはこんな人に向いている!
こんな方におすすめ
- 6GBプランが業界最安
- 「3分かけ放題」or「通話パック60(1時間通話無料)」のどちらかが650円で使える
- 月額480円のエンタメフリーオプションでYoutube・abemaTV等が見放題!
- お得なキャンペーンがたくさんやっている
- シェアSIMでパケットをシェア出来る
- データ繰り越しで余ったパケットを翌月に繰り越せる
- 初月無料
- 全国86,000ヶ所のWi-Fiスポットを利用できる
1番人気の6GBプランが業界最安が大きな魅力の1つです。
エンタメフリーオプションをつければYoutubeなど通信量を気にせず楽しむこともできます。さらに通信量を節約するために全国86,000ヶ所のWi-Fiスポットも利用できるメリットもあるので、一気に月額料金を安くすることができますよ。
YoutubeやSpotifyなどデータをたくさん消費するアプリをよく使う人や電話を長時間する人におすすめな格安SIMです。
[su_button url=”BIGLOBEモバイル” style=”3d” background=”#3176D5″ size=”10″ wide=”yes” center=”yes” radius=”round” icon=”icon: arrow-circle-right” rel=”nofollow”]BIGLOBE モバイルへ申し込む[/su_button]
コメント