Chromeで見ているページの全体を画面コピーしたいときってないですか?
仕事や調べ物のときに、パソコンで見ているChromeのWebページをスクショする方法が知りたい!という人向けに解説します。
ChromeでWebページ全体の画面コピーを取る方法
WindowsとMacでそれぞれやり方が違うので、お伝えしていきます。
今回の方法は、Chromeに拡張機能を追加せずともできる方法を説明します。拡張機能を入れて遅くなるならいいや!という人でもできます。
Windows編
デベロッパーツールを表示する

F12キーを押します
スクリーンショットを取りたい画面で、上記のショートカットキーを同時押しするとデベロッパーツールが表示されます。
スクリーンショットを撮る

Ctrl+Shift+P
デベロッパーツール上で検索モードが表示されるので、「full screen shot 」と入力すると画面上に表示されますのでクリックします。

スクリーンショットがダウンロードされる

Google Chromeの画面左下にウェブページ全体のスクリーンショットがダウンロードできます。
まとめ
以上の手順をすることでウェブページの全体のスクリーンショットを撮ることができます。
しかもこの方法ならGoogle拡張機能など使わずに標準の機能で撮影できます。
コメント