ガジェット買ってよかったもの2019年上半期のまとめ BEST9! 今年もすでに半分が過ぎてしまいましたが、2019年に購入してよかったものをまとめてみました。税金も高くなることが決定しているなら安いタイミングで購入しちゃいましょう。 2019.09.03ガジェット買ってよかったもの
カメラOsmo Actionに合う3脚ってどれ?3つ使ってこれが良かったよ Osmo Actionを購入して早3ヶ月が立ちましたが、子供を撮影するのにホントに向いているなぁーと感じるアクションカムです。 とにかく手ブレ補正が協力で走り回ってもこれでもかってくらいきれいな動画が撮影できます。 今回は、O... 2019.08.27カメラガジェット買ってよかったもの
ガジェットUSB Cで100W/5A急速充電のケーブルを購入したら快適が待っていた つい先日RAVPowerの61W出力の急速充電器(窒化ガリウム採用)を購入し、最小・最軽量のサイズ感で高出力の充電器を手に入れたので、最大限の性能を出すためにUSB Cの最大出力の100W/5Aに対応したケーブルを購入したので、さっそくレ... 2019.08.26ガジェットパソコン周辺機器買ってよかったもの
ガジェットRAVPower 世界最小/最軽量のUSB-C 61Wがやばい「レビュー」 RAVPowerから2019年8月時点で、61Wの高出力USB-Cの世界最小・最軽量の急速充電器が発売されたので、購入してみました! 普段自宅では、MacBook Pro 2017を使っていますが、専用のACアダプターがとにかく ... 2019.08.05ガジェットパソコン周辺機器買ってよかったもの
カメラOsmo Action一緒に買っておくといいアクセサリーおすすめ6選! Osmo Actionを買って早1ヶ月。 Osmo Actionの電子手ぶれ補正が凄すぎて手持ちでも手ブレしない動画がたくさん撮れていますが、せっかくなら一緒に買っておくといいアクセサリーをあわせて紹介したいと思います。 Os... 2019.07.02カメラガジェット買ってよかったもの
カメラα6400の交換用互換バッテリーを購入!バッテリー持ちを気にするなら買っておくべし α6400を購入してはら4ヶ月。 初のミラーレスということもあって非常に満足度が高いカメラだと自信を持って言えますが、1点不満があるといえば、「バッテリー持ちの悪さ」 これはSonyのαシリーズに搭載されているバッテリーNDの... 2019.06.27カメラガジェット買ってよかったもの
カメラα6400と一緒に買うと便利なアイテム α6400を購入してから早3ヶ月。 子供や動物・旅行といろんなところにα6400を持って写真を撮っていますが、iPhoneでは撮れない写真がたくさん取れるので、非常に満足度の高いミラーレスです。 両親にはGoogleフォトにア... 2019.06.02カメラガジェット買ってよかったもの
カメラDJI Osmo Actionを購入!子供がいる世代にピッタリなアクションカムだった 2019年5月17日にDJIからOsmo Action(オズモ アクション)が発売されましたね。 これまでアクションカムといえばGoProの1強時代だったが、GoProに思い切りぶつけてきたのがOsmo Action。 先行レ... 2019.05.23カメラガジェット買ってよかったもの
ガジェットビジネス出張で便利なアイテム・ガジェットのまとめ 毎年40回以上行った経験からおすすめできるものを厳選 会社の出張で荷物が多いと大変ですよね。 スマホ、パソコン、モバイルルーターといった仕事で必需品は勿論のことスーツシャツインナー靴下など数日間滞在する衣類も必要です。 会社の出張は毎年40回以上している私の1台何役にもなるアイテ... 2019.05.17ガジェットパソコン周辺機器買ってよかったもの
ガジェット【2019年】電動自転車のおすすめは?自転車専門店のスタッフに聞いたおすすめ3選 子どものいる家庭で電動自転車ってどれがいいのかわからないという声をよく聞きます。私もわからずネットで調べたりしましたが、どれも自分に合っているか、わからない・・・。 というのが正直な意見だったりします。 今回は、ヨド... 2019.05.14ガジェット買ってよかったもの