BIGLOBE モバイル(ビックローブ)は、プロバイダを30年の老舗ブランド。
プロバイダ事業のノウハウを生かして通信品質・サポート力が高い格安SIMです。
通信回線はドコモ・auの回線のマルチキャリアに対応。
動画・音楽がカウントフリーになるエンタメフリー(使い放題)も準備されており、スマホを使い倒す人も安心して使うことができます。
かけ放題なら3分/10分、通話パックなら60分/90分と用意されているので、電話をたくさんする人の使い方にもしっかりと対応がされています。
今回は格安SIMのBIGLOBE モバイルについて、料金・メリット・デメリット・口コミなどをまとめ、どんな人に合っている格安SIMかお伝えしていきます。
BIGLOBE モバイルの評判は?
BIGLOBE モバイルのメリットは?
- 6GBプランが業界最安
- かけ放題と通話パックが充実
- 月額480円のエンタメフリーオプションでYoutube・abemaTVが見放題!
- シェアSIMでパケットをシェア出来る
- データ繰り越しで余ったパケットを翌月に繰り越せる
- 初月無料
- 全国86,000ヶ所のWi-Fiスポットを利用できる
6GBプランが業界最安
出典:BIGLOBEモバイル
まず注目すべきは、BIGLOBE モバイルは格安SIM業界最安レベルで6GBのプランを提供しています。
他の格安SIMは、平均して5GBで2,150円〜2,200円くらいが多く、BIGLOBE モバイルの6GBで2,150円は業界最安の部類。
データ容量を増やしても料金体系が安いので、たくさん写真や動画を見るなら大容量のプランも検討するといいでしょう。
大容量にしても大手携帯会社に比べて格段に安く運用ができます。
かけ放題と通話パックが充実
BIGLOBE モバイルでは、通話オプションが4つ用意されています。
■かけ放題
- 10分かけ放題(おすすめ) 830円
- 3分かけ放題 600円
■通話パック
- 通話パック90分 830円
- 通話パック60分 600円
以上の4つが用意され、特におすすめなのが10分かけ放題です。
メリットは、電話のかけ方によって選ぶことができる点です。
かけ放題の5分や10分は、主に1回の通話が短く、回数をたくさんかける人(例えば家族に迎えに来て!お菓子買ってっきて!というような短い要件をよく電話する)たちに向いています。
逆に通話オプションは、電話の回数はそれほど多くないけど、1回電話すると10分〜20分と長電話をする人に向いています。
動画や音楽が楽しめるエンタメフリー・オプション
たったの月額480円で、動画や音楽を好きなだけ使い放題にできるオプションが「エンタメフリー・オプション」
- Youtube
- Googleplay MUSIC
- Apple Music
- AbemaTV
- Spotify
- AWA
- radiko.jp
- Amazon Music
- U-NEXT
- Youtube Kids
これだけの動画・音楽ストリーミングサービスが使い放題で楽しむことができます。
正直月額480円で、この価格はとんでもないサービスだと言えますね。
BIGLOBE モバイルを考えるなら、まずエンタメフリー・オプションは必須です。
シェアSIMで家族と分け合える
「シェアSIM」は、6GB/12GB/20GB/30GBのいずれかのプランを契約すれば、最大4枚のSIMを使うことが出来るサービス。
つまり1人でスマホ・タブレットの3台持ちや家族3人でSIMをシェアすることができるので、月額費用を相当抑えることが出来ます。
例)大手携帯会社で、家族3人の場合
大手携帯会社では、月額平均額が1人8000円✕3人=24,000円となります。
しかし、BIGLOBE モバイルでシェアSIMを使った家族3人の場合、
3人で12GB
1人2,800円✕3人=8,410円 およそ3分の1の料金
BIGLOBE モバイルのデメリット
- 高速・低速モードの切り替えが任意で出来ない
- 直近3日間の通信量が上限に達すると制限がある(1GB/3GB)
- スマホの一括支払いが出来ない(分割支払いのみ)
高速・低速モードの切替ができない
デメリットは、低速モードが使えない点
なんで、わざわざ低速モードを使う必要があるの?という疑問が出てきますが、
実は低速モードに切り替えできる格安SIMは、SNSなど決まったアプリ(Twitterなど)のデータ通信をカウントしないようにしていたりします。
常に高速通信をしている方が、確かに快適ですがあっという間にデータ容量を使い切ってしまいますよね?
そこで自分でデータ容量をセーブするためにも、低速モードを有効活用していく必要があります。
直近3日間の通信量が上限に達すると制限がある
エンタメフリー・オプションなどを使った場合に注意点として、1日あたり1GBを超えてくると通信制限にかかってしまうことがあります。
また、エンタメフリー・オプションで、動画や音楽を使い放題にはなりますが、ランチタイムや帰宅ラッシュ時の時間帯は速度が出ずによく止まってしまう口コミが上がっています。
やはりその時間帯は、多くの利用者が同時に使用するためどうしても通信速度が低下してしまうため、回線は重くなってしまいます。
スマホの一括支払いができない
AQUOSやHuaweiなどの人気機種を多く取り揃えており、最大14,400円OFFのキャンペーンを実施中ですが、スマホの一括支払いに対応していません。
せっかく安く買おうと思っていても、毎月の支払いに乗ってくるので、このあたりはデメリットとなりますね。
BIGLOBE モバイルの料金は?
BIGLOBE モバイルの料金プランは、1GB・3GB・6GB・12GB・20GB・30GBの6つのプランから選べるようになっています。
音声通話のプランでは1,400円から使えるようになっていますが、一番お得な6GBプラン2,150円は、業界でも低価格なので、迷ったらこのプランを選ぶといいでしょう。
もちろん別途オプションの「通話パック60(1時間通話無料)」650円などもあるので、基本料金はあくまで目安と考えてください。
iphone7をBIGLOBE モバイルで使った場合の料金は?
BIGLOBE モバイルでもiPhone 6sとiPhone SEを正式に取扱いをしています。
日本ではやはりiPhoneが絶対的に人気ですよね。
BIGLOBE モバイルでは、全部コミコミで月額3080円(1年目)で使い始めることができます。
(端末代・ネット・通話料も)
もちろんiPhoneじゃないAndroidのスマホも豊富に取り揃えており、性能もiPhoneと遜色ないものたくさんありますよ。
BIGLOBE モバイルの口コミは?
[st-kaiwa2]LINE電話は応答がないことがたまにありますが、つながったときは音声もクリアですし、途切れるようなことはありません。通話時間の短い私にとっては、楽天電話は通話料半額で重宝しております。月々の料金は200円程度に収まっています。少々遅い時間帯があるのを除けば、大変満足できるSIMだと思います。料金も大変安いですし、今のところ満足しています。[/st-kaiwa2]
BIGLOBE モバイルも通信速度は大手キャリアに比べれば劣ります。ランチタイムや帰宅ラッシュ時は、どの格安SIMも極端に遅くなってしまうため。例外ではありませんね。
速度の影響をモロに受けてしまうのが、動画や画像の多いサイトやアプリです。逆にLINEやTwitterなどのアプリに関して言えばそこまで影響なく使うことが出来ます。
通信契約しているBIGLOBE LTE はいつの間にか2年縛りが無くなることになってた♪ 4000円/月だけどSIMが3枚使えるから兄弟で分けてる。一人1330円って感じ。契約し続けるだろうから2年縛りで良かったけど、気が楽だな。http://t.co/qXhpJ7iM7F
— ステンレス鋼 (@SUS630W) 2013年10月24日
こちらは「シェアSIM」を使っているパターンですが、大手キャリアであれば月額1人当たり約7,000円は平均であるのに対して、驚愕の1,330円で使用できています。家族などで使う時の「シェアSIM」プランはかなりお得。
BIGLOBE モバイルの通信速度は?
おいらが使ってるBIGLOBE モバイルの速度チェック結果ね。
使用感ではほぼ困らないけども、
ピーク時間前後は気になる時があるかな?
遅くなった時にチェックしてるから数多そうに見えるけど pic.twitter.com/CJIJzERKat— ナリ@ライト未満勢 (@nari_dqx) 2017年1月18日
正直なところ通信速度は、良いときと悪いときがあるので、安定していない時間帯もあるよう。ですが、全体的に見れば格安SIMの中では早い部類に入るので、そこまで心配しないでもいいでしょう。
BIGLOBE モバイルはこんな人に向いてる!
- スマホの料金をとにかく安くしたい
- 通話料金も安くしたい
- YoutubeやabemaTVの見放題がいい
- データ容量は多く使いたい
- Wifiスポットも使いたい
スマホでかかる月額料金と通話料をとにかく安くしたい!という人にBIGLOBE モバイルは向いています。
多くの格安SIM(MVNO)の主力プランは5GBが多いですが、BIGLOBE モバイルはデータ容量6GB(2,150円)で提供し、他社よりも1GB多く使えます。
しかも、6GBからであればBIGLOBE Wi-Fi86,000ヶ所のWi-fiも使えてしまうので、余ったパケットは翌月にデータ繰越も出来てしまいます。
通話料については、「BIGLOBE でんわ」というアプリを使うことで国内通話料が従来の半額!30秒/10円で電話をかけることが出来ます。
キャンペーンも毎月されていて、内容は月により異なりますがどれもユーザーにとってお得に始めれる内容ばかり。
現在では、SIMのみ「6GBプランを最大6ヶ月間1,550円」で使える超お得なキャンペーンもあり非常に魅力ある内容。
以上のような月額料金+通話料の両方をここまで安く出来るBIGLOBE モバイルに魅力を感じた人は公式サイトまで
コメント